ダンスの後は。
ドッグジム・シェイクで ドッグダンスの練習会の途中
お昼をどこで食べようかということになって
(この日 シェイクのカフェ、お休みだったので)
シェイクから近く
カレーハウス杏具さんへ。
ここも久しぶりやね
ミエちゃん
相変わらず ズレず、ブレず(笑)
しかし キッチンを見つめる表情が・・・
ちょっとホラー
オットはカツカレー
揚げたお野菜が付いているのが嬉しい。
アンテは実はこの日はあまりカレーが食べたい気分ではなかったので
メニューに ワンプレートで ハンバーグやエビフライが増えているのを見て
わーーい!
エビフライ、久しぶりに食べるわ
綺麗な空が見えていました。
気持ちいいなあ。
けど 陽が直接当たるとじりじりと暑くて
陽が陰るとじわじわっと冷えるという なんとも調節の難しい気候
この後 またシェイクに戻って それぞれもう一回練習させてもらって
なんだかとっても納得出来たので(それぞれのこれからの課題)
我が家はお終いにさせてもらって
帰り道
狭山池に寄ってお散歩して帰ることにしました。
綺麗
ミエちゃんの笑顔
ちょうど良いタイミングなので DDJPでのルカの演技をここに残しておきます。
説明?のところにも書いたけど 実は演技そのものよりも
リンクに入って演技するまで・演技が終わってリンクを出るまで、のルカが好き(笑)
と、これまた前にここに載せるの忘れていた
春のシェイクの競技会のDVD。
競技会が終わってしばらくしてから頂いていたのですが
この時 ルカはアドバンスクラスで優勝したので
パッケージのイラストにしてもらえていたんです、うふふふふ
まさか、まさか、こんな日が来るとは思っていなかったものね、これは一生の宝物。
でも思い返しても前の曲と構成はしんどかったな・・・
色々と詰め込み過ぎ、目いっぱい背伸びしてしまってアンテもいっぱいいっぱいだったし
途中ルカが足を痛めて 去年の秋の競技会は出るのを諦めることになったり。
そこから少ぉし学んで 今回の構成は余裕のある内容にしたつもりなので
ルカにとっても良かったと思います。
まだまだ直さなきゃならない箇所がいっぱい。
理想の演技が出来るまで 少しずつ作り上げて行きましょう。
急に冷え込んできて紅葉が綺麗だろうなあ・・・なんて
思いながら
のんびりと歩きました。
ルカミエにとっては 大忙しの一日だったね。ミエル見えるかな?
うっすら笑うミエルをぽちっと!!(笑)
にほんブログ村