何事も体験すべし。
映え~~~!
どうよ、ワールド牧場 なかなか思い切った色使ってきますやんか(笑)
・・・って 「映え」ってまだ言います?
なんせ流行りとか 全然知らないもんだからー
もしも もう古いよって言うんなら すんません。
と、言うことで 地味ぃな色のルカミエも
映え便乗(そんなんあるのか?・笑)
実は シュンランママさんから
「よしだ先生とワールド牧場でBBQしようかて言うてるねん。アンテさんもどう?」
とのお誘いに「おお、行きますー!」と即答したアンテ。
今ひとつ目的とかなんでそんな話になった?とか分からないまま
前日にシュンランママさんとサムコナママさんとのラインの
「扇子、持って行く?」「うん、もちろん持って行く」の会話で
(「扇子」=お二人のペアダンスの小道具)
”あ、ダンスの練習もするんや”と気が付いたという
なので(笑)
ダンスの練習もしましたよ
ラッキー
また別の機会にちゃんとまとめておきたいと思っているのですが
今 一番何に悩んでるかってダンスの練習の仕方に悩んでます。
ただ、熱心にガンガンすれば良いってもんでもなくて。
だからと言って 練習しなきゃやっぱり出来ないわけで。
一緒の作業が「楽しいこと」と どうやって思わせるか。
どうやったら この子達の持ってる良い面を伸ばしてやることが出来るか。
犬の気持ちや体調を考えて 無理せず、無理をかけず、
お互いに楽しんで、楽しませようと思ったら 犬に求めるのではなくて
本当に人が何倍も何倍もエネルギーを使わないとダメなんだなってつくづく思うようになってきた。
・・・と やっぱり上手く言えないので以上!(笑)
やっと(笑) BBQだーー!
かんぱーい!!
みんな運転があるのでノンアルですが それでも美味しーー!
BBQのセットのお値段 上がっていたような・・・
でも 美味しいお肉ですよ。
お腹いっぱいになって大満足でした
割と早くに知らん顔し始めたルカ(まだお肉焼いてたのにな)
超真剣ミエル。
目の前には 短足チームが
ずらずらずら~~~っと(笑)
ワールド牧場、中心に「ふれあい広場」というのがあって
ヤギやら羊やら、 アヒルやらガチョウやら
(写真の真ん中あたりに4羽のガチョウが写っているの分かります?このガチョウ達が怖かった!!)
色んな動物とふれあえる空間があるのですが うん、あるのは知ってた、けど。
犬は連れて入れないからか なぜか今まで何回も来ていても この中に入るって発想がなかった。
でも よしだ先生(この先生 ほんと動物好き) ここに来た時から
「ここ、入るやんね?入るやんね?」って ずっと言ってて(笑)
じゃ、犬達はフェンスに繋いで 入ってみようということになりました。
何気に 犬EXILEになってる(笑)
さて、こちらの動物の皆さん、さすが、人慣れしてて ずんずん寄ってきはります。
いや・・・そんな、近寄って来られたら アンテ どうしてよいんだか分からん。
なのに みんな ずんずん行くんだもん・・・
なんで平気なの。
テリトリーを守るガチョウに足を突かれて固まり(このガチョウ達はちょっと攻撃的だそうな)
ヒツジが頭を下げて近寄ってきたら 頭突きをされるんじゃないかとビビる。
目合わせられない。
まして触ろうなんて思わない。
知らず知らずのうちに シーザーミランの
「ノートーク、ノータッチ、ノーアイコンタクト」を実践していたアンテ(笑)
ずっと子供のころから自分は動物好きと信じてきましたが この歳になって知りました。
動物、怖いかも。。いや 寄ってくる動物は苦手かも
このふれあい広場に何故か?リクガメがいて
ずーーっとフェンス沿いを行ったり来たり。
このカメは可愛かったわ~(笑)
柵の中から 待っている犬達を見ると
柵の外には
類人猿が・・・(笑)
いやあ ここ、来るたびに面白い
この日も堪能させて頂きました。
この日の良いなあ・・な一枚
馬とミエル。
ミエちゃん、あなた おかーさんよりも度胸があるかもよ(笑)
映え、言いますかね??
にほんブログ村 ぽちっとお願いしま~す!