おうちトリミング・ルカ
とうとう・・・・・
だね(笑)
無謀なバリカンをかけて一週間・・・ほんと、汚かったもん。
今回も炭酸風呂に先に浸って頂きました。
ルカもこの炭酸風呂には慣れたようで
そんなに抵抗することなく 「入って~」って指さしたら自分から入るまでに(笑)
ルカさん、お湯加減はどーですかあ?
ふふ、それは ようございました。
最初ほどの汚れの浮き出しはありませんが
相変わらず お湯は濁りますね。
これ、一体 何なんでしょうね・・・・・(笑)
前回、前々回、この炭酸風呂に浸すのだから
シャンプー液に炭酸を入れる必要はないだろうと思って入れなかったのですが
なんか、ちと、洗い上がりが違う気がしたので
今回はシャンプー液にも炭酸を入れてみました。
やっぱり違う!
炭酸風呂に浸しても シャンプー液には炭酸を入れるべきー!
炭酸 すごいー!!
これ、なんでかしらん。
シャンプー液に炭酸を混ぜることで どういう化学反応?が起きているのかは
アンテには分かりませんが
最初に経験して感激した 洗い上がりの毛の手触りが ”ツルーー、キュッ”になります
ドライイング、いつもなら 背中、後ろ足、前足、耳、頭、の順なのですが
何故か 前足が後になりました。
さあ、今回の問題は
この耳・・・・・
とにかく毛量が多い上 ここ数回のトリミングでは触らなかったので伸びてます。
この耳、重いわ~~。
今回は 短くしたる!! と
かなり短かくしてみました。
もっと短くても良かったかな。
と 悩みつつ
お終りぃ~
お終りぃ~~
お終り~~~~ぃ!! (しつこい?
)
えらいもので ちゃんとシャンプーして ドライイングしてから
再度 バリカンをかけたら
あのムラムラの迷彩柄は目立たなくなりました(笑)
良かったなぁぁあああん
あは
さあ、明日は小物かな?(笑)
このヒトも ボサボサですよ。。。。
あ、今夜 ルカミエご飯 お野菜を煮こんでます。
これ、このお鍋いっぱいに お野菜を切ったのを ぎゅうぎゅうに入れていたんですよ。
今日のお鍋は
それが お茶碗一杯のお水でくつくつ煮たら お野菜からの水が出て ”かさ”も半分くらいに減ります。
これを バーミックスでガーーーっとして
この状態に。
しかし・・・こんな混ぜ混ぜのごっちゃごちゃ、美味しいのかな~~~
だ、そうな。
犬の味覚、食欲って よー分からん
いつも応援ありがとうございます!
いえいえ、そんなわけにはいきませ~んに ポチッと(笑)
にほんブログ村