実感する。
11月3日 文化の日(だった)
前にも簡単に紹介したように
みんなと待ち合わせの時間に余裕のあったアンテ。
目的地に行く途中 奈良県橿原市の藤原宮跡に寄ることにしました。
ここね、夏に奈良の川に遊びに行った時 帰りに横を通って気になっていたんです。
駐車場もフリーな感じだし ええやないの~
そうだ、ここ ルカミエとお散歩しよっと
と 下りてみたら
広いっ!!
通りからは見えなかったんだけど ぐーーんと広い空間が広がって
道沿いに「コスモス畑」ののぼりはいくつも立っていたんだけど
うんうん、確かに!
コスモスだ。
コスモス畑だ!
へぇ~!
こんなところでコスモスとルカミエの写真が撮れるなんて!!と感激していたら
この藤原宮跡のコスモス畑、有名なんですってね
あははっ、アンテが知らなさ過ぎただけでした(笑)
可愛い色やね~
風に揺れてコスモスって本当に可憐なお花。
ルカミエ 横バージョン(笑)
さあ、待ち合わせのこともあるので そんなにここでゆっくりもしてられない。
でも気持ちのいい場所だったから ルカミエと必ずまた来ようっ!と決めて
待ち合わせの 道の駅「宇陀路 大宇陀」へ
道の駅としては 大きくないんですけれど アンテ ここ好きです
置いてある地元の名産品とか商品 なかなかクオリティが高いんだもん。
ここで待ち合わせたのは てころくママとベルサンまま。
ともちゃんは午前中の予定を済ませてから もう直接 BBQの場所へ来ることになってて
キシコさんはこの日都合が合わず(残念!)
この日、BBQしよう!と向かったのは
「宇陀路 大宇陀」から車で 5分?(笑)
「心の森総合福祉公園」
広~~~~い芝生の公園が それはそれは気持ちの良い場所なのですが・・・・
御覧の通り ちと曇って来てる
ん・・・前日までは 昼間は暑く感じるほどの良いお天気だったのにな。
藤原宮跡を歩いているときも 日差しが暑かったんだけどな。
とりあえず予約をした時間にBBQエリアへ。
多分 犬連れと言うことで 一番端で ちょっと離れた場所のテーブルでした。
・・・て 完全に曇っとるがな
さて、ここから。
なんか トンチンカンで面白いことばかりだったのですが
なかなか説明が難しい。
あ、ここ手ぶらでBBQ出来ます。
一応 どんなか分からなかったので スタンダードなコースにしてみました。
どーんとステーキ肉が一人一枚(セットについているお野菜は少な目)
わーーい って盛り上がって
オシャレなBBQコンロで
4枚ともいきなり焼く なんちゃってアウトドアーズ。
んが 今振り返ると これが大きな間違いでー
めっちゃ美味しそうだけど。
だって 一気に4枚焼けても・・・ねぇ
しかも ステーキ一枚肉なので
焼き肉みたいに焼けたのをそのままタレつけて食べちゃえ!とはならず
まず まな板に移し替えて 包丁で切らなきゃならない。
そこに お天気 どんどん怪しくなって 吹く風が冷たくて
切ったお肉がどんどん冷めるー
で、お肉やお野菜が焼けてからやっと
かんぱーーーい!
この辺りでみんな、自分たちの手順の悪さに気が付いてたよね・・・(爆)
ご飯にはふりかけだよ!!
冷めたお肉をまたコンロに戻して温めなおし(笑)
せっかくのお肉から「へたくそー!」「BBQする資格なーーし!」って文句が聞こえてきそうだ。。。
あっ、今気が付いた!!
このステーキ肉 最初に切ってから少しずつ焼いたら良かったんじゃないの??(遅い)
まあ、とにかく いきなり寒くて。
てか 奈良のこのあたりってやっぱり冷えるのかな。
運転してて それまで外気温が21℃だったのが
宇陀に入ったあたりで急に気温が18℃に落ちてちょっとビックリしてたんですよ。
しかし、皆さん 犬達の寒さ対策 ばっちり
ちゃんと暖かそうな敷物、お洋服も着て
掛け毛布で至れりつくせり。
こちらは なんとも「映え」(←今頃よく使う・笑)
はぐちゃんなんて クリスマス先取りしとるがな(笑)
ま、ハロウィン終わったからね、次はクリスマスよね
に比べて
うちの子地べたに裸族 洋服も敷物もなし
これはちょっと可哀そうだったな~。
なんか前の日とかお天気が良くて暖かかったイメージがあって
まさかこんな冷え込むとは全く想像してなかったんよ、すまん!!
いや~でも 面白かった!
てころくママ、ベルサンまま、ともちゃん ありがとーー!
一応2時間の制限のあるBBQだったので ほどほど2時間で終わりましたが
(でもお店の方 かなり時間くださってたと思う)
あれ、制限なくて もうちょっと温かかったら まだまだアホほどしゃべり続けていたよね
時間が経てば経つほど寒さに震え・・・いきなり「冬キタ!」
あ、そろそろテラス席も厳しい季節が来たんだな・・・を実感したBBQとなったのでした(笑)
美味しそうでしょ~? これが びっくりするくらい速く冷たくなるのよー。
にほんブログ村 ポチッと!!